鈴木聡美(すずき・さとみ)

生年月日:1991年1月29日
出身地:福岡県
所属:山梨学院大学
コーチ:神田忠彦
身長:168cm
体重:66kg
足のサイズ:25.5cm
血液型:O型
出身校:九州産業大学付属高校(2009年卒)
国際大会:
2009年 日豪対抗・ユース(キャンベラ)
2009年 東アジア大会(香港)
2010年 パンパシフィック選手権(アーバイン)
2010年 アジア大会(広州)
主な戦績:
2009年日本選手権 50m平泳ぎ 3位
2009年日本選手権 100m平泳ぎ 3位
2009年日豪対抗(ユース) 100m平泳ぎ 3位
2009年日豪対抗(ユース) 200m平泳ぎ 4位
2009年ジャパンオープン 50m/100m平泳ぎ 2冠
2009年日本学生選手権 100m平泳ぎ 優勝
2009年日本学生選手権 200m平泳ぎ 3位
2009年東アジア大会 50m/100m平泳ぎ 銅メダル
2010年日本選手権 50m/100m/200m平泳ぎ 3冠
2010年パンパシフィック選手権 50m平泳ぎ 5位
2010年パンパシフィック選手権 100m平泳ぎ 4位
2010年パンパシフィック選手権 200m平泳ぎ 4位
2010年W杯東京大会 100m平泳ぎ 銀メダル
2010年アジア大会 50m平泳ぎ 銅メダル
2010年アジア大会 100m平泳ぎ 銀メダル
ベストタイム:
50m平泳ぎ 31”40(日本記録)
100m平泳ぎ 1’06”32(日本記録)
200m平泳ぎ 2’23”83
鈴木選手の軌跡:
高校時代は背泳ぎの酒井選手と同級生。山梨学院大学に進学すると、その才能を開花させる。2009年のジャパンオープンでは50m・100m平泳ぎで2冠を達成し、東アジア大会への切符を手にした。ユースチームで臨んだ日豪対抗以外では初の国際舞台となった東アジア大会では銅メダルを獲得。2010年には日本選手権で平泳ぎ3冠を達成。今年の選考会でも再び3冠を達成し、一気に日本の平泳ぎ第一人者へと躍り出た。国際大会での飛躍が期待される。
鈴木聡美プロフィール(PDF)

生年月日:1991年1月29日
出身地:福岡県
所属:山梨学院大学
コーチ:神田忠彦
身長:168cm
体重:66kg
足のサイズ:25.5cm
血液型:O型
出身校:九州産業大学付属高校(2009年卒)
国際大会:
2009年 日豪対抗・ユース(キャンベラ)
2009年 東アジア大会(香港)
2010年 パンパシフィック選手権(アーバイン)
2010年 アジア大会(広州)
主な戦績:
2009年日本選手権 50m平泳ぎ 3位
2009年日本選手権 100m平泳ぎ 3位
2009年日豪対抗(ユース) 100m平泳ぎ 3位
2009年日豪対抗(ユース) 200m平泳ぎ 4位
2009年ジャパンオープン 50m/100m平泳ぎ 2冠
2009年日本学生選手権 100m平泳ぎ 優勝
2009年日本学生選手権 200m平泳ぎ 3位
2009年東アジア大会 50m/100m平泳ぎ 銅メダル
2010年日本選手権 50m/100m/200m平泳ぎ 3冠
2010年パンパシフィック選手権 50m平泳ぎ 5位
2010年パンパシフィック選手権 100m平泳ぎ 4位
2010年パンパシフィック選手権 200m平泳ぎ 4位
2010年W杯東京大会 100m平泳ぎ 銀メダル
2010年アジア大会 50m平泳ぎ 銅メダル
2010年アジア大会 100m平泳ぎ 銀メダル
ベストタイム:
50m平泳ぎ 31”40(日本記録)
100m平泳ぎ 1’06”32(日本記録)
200m平泳ぎ 2’23”83
鈴木選手の軌跡:
高校時代は背泳ぎの酒井選手と同級生。山梨学院大学に進学すると、その才能を開花させる。2009年のジャパンオープンでは50m・100m平泳ぎで2冠を達成し、東アジア大会への切符を手にした。ユースチームで臨んだ日豪対抗以外では初の国際舞台となった東アジア大会では銅メダルを獲得。2010年には日本選手権で平泳ぎ3冠を達成。今年の選考会でも再び3冠を達成し、一気に日本の平泳ぎ第一人者へと躍り出た。国際大会での飛躍が期待される。
鈴木聡美プロフィール(PDF)