10月24日からスタートしたリレー合宿は5日目が終了しました。
チーム意識を高めるという目的も持つ今合宿は、練習前に選手1名が全員に向けて、鼓舞する言葉(挨拶)で1日がスタートします。
2日目の講習会は「世界と戦う」をテーマにオリンピックメダリストの入江選手と江原選手から、代表入りするまでと代表経験を経て感じたこと、日の丸を背負うという自覚と覚悟について話してくれました。
聞いていた選手からは、質問が多く飛び交い有意義な時間となりました。
3日目の午後はパワーラックを使ったパワートレーニングと流水撮影、スタート動作のレクチャーを行いました。
こちらは流水撮影の様子です。レーススピードに近い泳速で撮影を行いました。日本で数台しかない流水装置。NTC-Eにある装置は横からではなく上からも撮影ができます。
撮影後は、撮った映像をモニターに映し出し、ディスカッションを行いました。
映像を見返し、キャッチや姿勢などを選手間でお互いにアドバイスしました。
こちはらスタート動作です。中村選手・関選手を中心にリレーの際に用いるステップスタートのレクチャーを行っています。
3日目の講習会は仙石泰雄コーチ(筑波大)によるトレーニング科学についてのお話しです。
泳ぐ時に使われるエネルギーの種類や供給割合、有酸素と無酸素の能力とテクニックの関係性などを科学的な観点を説明くださいました。科学的要素を理解することで、トレーニングへの取り組み方が変わってくるかもしれませんね。
4日目はの午前練習は、昨夜の講習会の内容を踏まえ、スプリント中心の練習メニューとなりました。
リレーダッシュや、2人組の対面キック、20秒間全力泳など多様なメニューを実施しました。
練習後は、ペアでストレッチしたり、各自でストレッチしたりしている選手が多く見られます。足りなかったところはトレーナーさんにケアいただきます。
合宿も残り3日となりました。日に日に選手同士の会話や笑顔が増えてきました。
所属の枠を超えて、さらにコミュニケーションをとりながら選考会に向け頑張って欲しいと思います!
チーム意識を高めるという目的も持つ今合宿は、練習前に選手1名が全員に向けて、鼓舞する言葉(挨拶)で1日がスタートします。
2日目の講習会は「世界と戦う」をテーマにオリンピックメダリストの入江選手と江原選手から、代表入りするまでと代表経験を経て感じたこと、日の丸を背負うという自覚と覚悟について話してくれました。
聞いていた選手からは、質問が多く飛び交い有意義な時間となりました。
3日目の午後はパワーラックを使ったパワートレーニングと流水撮影、スタート動作のレクチャーを行いました。
こちらは流水撮影の様子です。レーススピードに近い泳速で撮影を行いました。日本で数台しかない流水装置。NTC-Eにある装置は横からではなく上からも撮影ができます。
撮影後は、撮った映像をモニターに映し出し、ディスカッションを行いました。
映像を見返し、キャッチや姿勢などを選手間でお互いにアドバイスしました。
こちはらスタート動作です。中村選手・関選手を中心にリレーの際に用いるステップスタートのレクチャーを行っています。
3日目の講習会は仙石泰雄コーチ(筑波大)によるトレーニング科学についてのお話しです。
泳ぐ時に使われるエネルギーの種類や供給割合、有酸素と無酸素の能力とテクニックの関係性などを科学的な観点を説明くださいました。科学的要素を理解することで、トレーニングへの取り組み方が変わってくるかもしれませんね。
4日目はの午前練習は、昨夜の講習会の内容を踏まえ、スプリント中心の練習メニューとなりました。
リレーダッシュや、2人組の対面キック、20秒間全力泳など多様なメニューを実施しました。
練習後は、ペアでストレッチしたり、各自でストレッチしたりしている選手が多く見られます。足りなかったところはトレーナーさんにケアいただきます。
合宿も残り3日となりました。日に日に選手同士の会話や笑顔が増えてきました。
所属の枠を超えて、さらにコミュニケーションをとりながら選考会に向け頑張って欲しいと思います!