7月を迎え、25日後にはパリオリンピック競泳1日目がスタートします。
海外では6月21日~23日に行われたセッテコリ大会後、一部選手はオリンピック仕様となっているフランスのエッフェル塔を横目に中央部にあるナンテールに移動し、合宿を行なっています。

練習場となっているナンテール大学では、歓迎セレモニーを開いてくださりました。御礼の言葉を選手代表をして水沼選手がフランス語でスピーチしてくれました!

代表選手とナンテール大学の関係者皆様

開設されたばかりの大学施設で、しっかり強化練習を行っています!



国内では6月29日~30日に相模原市で行われたサマーチャレンジ記録会に出場しました。相模原市水泳協会をはじめとする競技役員の皆様、出場チーム・選手など多くの関係者が温かく日本代表チームを迎えてくださり、選手にとってパリ五輪に向けて後押しとなる競技会参加になりました!

選手にはメッセージが沢山書かれた国旗とお手紙、うちわのプレゼントいただきました🎌


1日目には、200m自由形に出場した村佐達也選手が、1分46秒59という好記録で日本高校新記録を樹立しました!
村佐選手おめでとう!!

大会最終レースの後はプールサイドで選手らとハイタッチしての退場となりました☆

大会関係者の皆様本当にありがとうございました!!
7月11日に国内にいる選手はパリに向け出国となります。12日からは代表選手団が全員集まり最終強化と調整を行います。本大会まであと25日、体調不良と怪我には十分に注意してレースに向けて準備します!代表選手たちの応援を宜しくお願いします!!!
GO!TEAM JAPAN🎌

パリオリンピックまであと…25日