ドバイ3日目。
日本勢で最初のメダルを獲得です。冨田尚弥選手(中京大学)が200m平泳ぎを2分03秒12の日本新記録で見事優勝しました。この種目の短水路世界記録保持者であるギュルタ(ハンガリー)とのデッドヒートを制し、価値のある金メダルです。昨日の100mではドルフィンキックを打っていたとみなされ失格してしまった冨田選手ですが、その汚名を見事晴らしました。
勢いに乗ったトビウオジャパンの更なるメダル獲得にご期待ください!
優勝した冨田選手の泳ぎ

【3日目の結果】
男子50m背泳ぎ
山口 雅文(ミズノスイムチーム) 予選24.22 17位
女子200m背泳ぎ
竹村 幸(イトマンSS) 予選2.08.43 13位
男子50mバラフライ
岸田 真幸(キングソフト) 予選22.98 6位 準決勝22.88 5位 決勝進出
高安 亮(コナミ) 予選23.83 31位
女子100m平泳ぎ
松島 美菜(セントラル) 予選1.06.77 11位 準決勝1:06.45 11位
金藤 理絵(東海大学) 予選1.08.74 11位
男子200m個人メドレー
藤井 拓郎(コナミ) 予選1.56.17 14位
女子400m自由形
藤野 舞子(FBインターナショナル) 予選4.09.40 20位
男子200m平泳ぎ
冨田 尚弥(中京大学) 予選2:04.93 2位 決勝2.03.12 1位 日本新・大会新
女子4x100mメドレーリレー
日本(竹村・金藤・杉野・藤野) 4.02.44 11位
日本勢で最初のメダルを獲得です。冨田尚弥選手(中京大学)が200m平泳ぎを2分03秒12の日本新記録で見事優勝しました。この種目の短水路世界記録保持者であるギュルタ(ハンガリー)とのデッドヒートを制し、価値のある金メダルです。昨日の100mではドルフィンキックを打っていたとみなされ失格してしまった冨田選手ですが、その汚名を見事晴らしました。
勢いに乗ったトビウオジャパンの更なるメダル獲得にご期待ください!
優勝した冨田選手の泳ぎ

【3日目の結果】
男子50m背泳ぎ
山口 雅文(ミズノスイムチーム) 予選24.22 17位
女子200m背泳ぎ
竹村 幸(イトマンSS) 予選2.08.43 13位
男子50mバラフライ
岸田 真幸(キングソフト) 予選22.98 6位 準決勝22.88 5位 決勝進出
高安 亮(コナミ) 予選23.83 31位
女子100m平泳ぎ
松島 美菜(セントラル) 予選1.06.77 11位 準決勝1:06.45 11位
金藤 理絵(東海大学) 予選1.08.74 11位
男子200m個人メドレー
藤井 拓郎(コナミ) 予選1.56.17 14位
女子400m自由形
藤野 舞子(FBインターナショナル) 予選4.09.40 20位
男子200m平泳ぎ
冨田 尚弥(中京大学) 予選2:04.93 2位 決勝2.03.12 1位 日本新・大会新
女子4x100mメドレーリレー
日本(竹村・金藤・杉野・藤野) 4.02.44 11位