男子は富士、女子は鈴鹿で行われているナショナル合宿も昨日で前半の日程が終了し、今日はオフ。昨日の午後練習は、男女全チーム共通で100x20-2'30"を行いました。相当タフな練習でしたが、負けず嫌いばかりの集団なので、凌ぎを削って良い練習ができています。
富士には田中孝夫先生もいるということで、昨日は柴田亜衣さんも激励に来て下さいました。金メダリストからのありがたいお言葉に、選手たちもしっかり耳を傾けていました。

本日は午前中に栄養の講習とJOCの体力測定を受け、午後は自由な時間を過ごします。
躍動感あふれる瀧口陽平選手(湘南工大付属高)のスローイング

JISSマルチサポート事業の柴崎さんによる栄養講習

自由時間の最中ですが、昨日の練習時に撮影した水中ビデオを見ながら、早速研究をしている熱心な選手たちもいます。こうやって興味を持って、速くなるための方法を考えることはとても大切です。さすがにここまで来るレベルの選手たちは、しっかりやっています。

明日から後半戦。しっかりと頑張ります。
富士には田中孝夫先生もいるということで、昨日は柴田亜衣さんも激励に来て下さいました。金メダリストからのありがたいお言葉に、選手たちもしっかり耳を傾けていました。

本日は午前中に栄養の講習とJOCの体力測定を受け、午後は自由な時間を過ごします。
躍動感あふれる瀧口陽平選手(湘南工大付属高)のスローイング

JISSマルチサポート事業の柴崎さんによる栄養講習

自由時間の最中ですが、昨日の練習時に撮影した水中ビデオを見ながら、早速研究をしている熱心な選手たちもいます。こうやって興味を持って、速くなるための方法を考えることはとても大切です。さすがにここまで来るレベルの選手たちは、しっかりやっています。

明日から後半戦。しっかりと頑張ります。