TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

2011年03月

JISSの選手・コーチ、全員無事です

先ほどの地震、JISSでも強い揺れを感じましたが、こちらに来ている選手・コーチはケガもなく全員無事です。関係者の皆様ご安心ください。

水が逆流してしまい、水質に影響が出ています。プールの状況はちょっと心配ですが、明日もう一度チェックです。

火災や太平洋沿岸では津波での二次災害も予想されているようですので、皆様お気を付け下さい。

英国選手権もあと2日

先週の日曜日から行われている英国選手権。200mまでは準決勝ありで8日間にわたる、かなりタフなスケジュールです。

際立った記録は多くありませんが、随所に強い選手が出ています。

昨日は男子200m個人メドレーで1位James Goddard選手が1:58.22、2位Joe Roebuck選手が1:58.28。まずまずの好タイムでした。女子200mバタフライでは先月のNSW選手権で2分5秒台で泳いでいるEllen Gandy選手が2:06.13で1位、そして2位のJemma Lowe選手が2:06.94とこれもなかなかの好タイムでした。

その他、男子100m背泳ぎのLiam Tancock選手が53.44、女子100m背泳ぎのGemma Spofforth選手が1:00.52など、日本選手のライバルとなりそうな選手たちも順当に上海への切符を手に入れています。

全競技結果はこちらから。
British Gas Swimming Championships 2011

日本選手権(50m)テレビ放送予定

2011年4月5日(火)~10日(日)に行われる日本選手権(50m)のテレビ放送予定が昨日公表されました。NHK総合テレビ・BS1で放送されます。

平日はBS1で生中継、総合テレビで深夜放送。土・日は総合テレビで生中継されます。是非チェックしてみてください!

「JAPAN SWIM 2011」日本選手権(50m)テレビ放送予定
poster_mini

「JAPAN SWIM 2011」日本選手権(50m)チケットも絶賛発売中!
完売の席種も出てきているようですので、観戦希望の方はお早めに!

2011年度の強化選手標準記録と強化コーチ会議資料を掲載

日本水泳連盟HPにて、2月25日に行われた強化コーチ会議の資料と2011年度のインターナショナル・ナショナル選手標準記録が掲示されました。

強化コーチ会議資料
強化コーチ会議資料は①世界水泳に向けた代表チームの動き、②選手選考方法、③9月までの代表チームカレンダーの三部です。

2011年度インタ-ナショナル・ナショナル選手標準記録
インターナショナル・ナショナル選手標準記録は例年通り1枚に各区分の記録が表記されています。

それぞれダウンロード出来ますので、選手・コーチの皆さんは、各所属での強化のためにご活用ください。

【日本選手権(50m)特集】松田丈志選手(コスモス薬品)

TOBIUO JAPANインタビュー Vol.8

日本選手権(50m)まで、いよいよ4週間を切りました!
今回は北京オリンピック銅メダリストである松田丈志選手(コスモス薬品)に現在のトレーニング状況、日本選手権(50m)までのトレーニング課題、そして大会への意気込みを語っていただきました。

今朝も若い東選手を相手にまだまだ負けないタフな26歳のインタビュー動画をどうぞ!



「JAPAN SWIM 2011」日本選手権(50m)チケット販売中!

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo