TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

2012年07月

【ロンドン五輪】競泳第2日目の決勝結果

ロンドン五輪第2日目の決勝競技が終了しました。

日本チーム唯一の決勝レースは皆さんの注目を集めた北島康介選手の男子100m平泳ぎ。Cameron van der Burgh選手(南アフリカ)が58秒46の世界新記録を樹立するハイレベルなレースとなりました。残念ながら3連覇は逃しましたが、4大会連続で決勝を泳いだ事実は偉業です。まだ200m平泳ぎも残っているので、この種目で立石諒選手とともに戦います!

準決勝では、女子100m平泳ぎの鈴木聡美選手、男子100m背泳ぎの入江陵介選手、女子100m背泳ぎの寺川綾選手が順当に決勝へ進出です。

日本代表の結果は以下の通り。

【女子100m平泳ぎ】準決勝
鈴木聡美 1:07.10⑦ 決勝進出
松島美菜 1:08.26⑯

【男子100m平泳ぎ】決勝
北島康介 59.79⑤

【男子100m背泳ぎ】準決勝
入江陵介 53.28④ 決勝進出

【女子100m背泳ぎ】準決勝
寺川綾 59.34③ 決勝進出

明日はいよいよキャプテンの松田丈志選手も登場します!

【ロンドン五輪】競泳第2日目の予選結果

ロンドン五輪第2日目の予選競技が終了しました。

日本代表の結果は以下の通り。

【女子100m背泳ぎ】
寺川綾 59.82④ 準決勝進出

【女子100m平泳ぎ】
鈴木聡美 1:07.08⑥ 準決勝進出
松島美菜 1:07.69⑭ 準決勝進出

【男子100m背泳ぎ】
入江陵介 53.56⑤ 準決勝進出

【女子400m自由形】
高野綾 4:12.33 (26)

女子100m背泳ぎの寺川綾選手、女子100m平泳ぎの鈴木聡美選手と松島美菜選手。そして男子100m背泳ぎの入江陵介選手が準決勝に進出。男子100m平泳ぎ決勝を泳ぐ北島康介選手を合わせ、4種目に5名日本人が登場します!

応援よろしくお願いします!

【ロンドン五輪】2日目の予選出場選手

間もなくロンドン五輪競泳2日目が始まります。

本日の予選出場選手たち!

【女子100m背泳ぎ】
寺川綾(ミズノスイムチーム)

【女子100m平泳ぎ】
鈴木聡美(山梨学院大学)
松島美菜(セントラルスポーツ/日本大学)

【男子100m背泳ぎ】
入江陵介(イトマン東進)

【女子400m自由形】
高野綾(イトマンSS/同志社大学)

ロンドンオリンピック、2日目も熱いレースを期待しましょう!

【ロンドン五輪】競泳第1日目の決勝結果

ちょっと時間が経ってしまいましたが、ロンドン五輪初日の決勝競技が終了しました。

最初の決勝種目・男子400m個人メドレーで萩野公介選手が4分08秒94のアジア新記録で見事銅メダルを獲得しました!ラストの自由形ではマイケル・フェルプス選手との接戦を制し、男子最年少の萩野選手がチームに勢いを与えてくれています。昨年の世界水泳上海で銅メダルを獲得した堀畑裕也選手も決勝を泳ぎ、メダルには届きませんでしたが、最高の舞台で堂々レースをしてくれました。

また女子400mフリーリレーでも上田春佳選手、松本弥生選手、内田美希選手、伊藤華英選手が強豪を相手に惜しくも日本記録に届きませんでしたが、善戦してくれました。

男子100m平泳ぎでは、2種目3連覇を目指す北島康介選手が決勝に進んでいます。

【男子400m個人メドレー】決勝
萩野公介 4:08.94③ アジア新
堀畑裕也 4:13.30⑥

【女子100mバタフライ】準決勝
加藤ゆか 58.26⑪

【男子100m平泳ぎ】準決勝
北島康介 59.69⑥
立石諒 59.93⑩

【女子400mフリーリレー】決勝
上田春佳/松本弥生/内田美希/伊藤華英 3:37.96⑦

トビウオジャパン、2日目も頑張ります!

【ロンドン五輪】競泳第1日目の予選結果

ロンドン五輪初日の予選競技が終了しました。

日本代表の結果は以下の通り。

【男子400m個人メドレー】
萩野公介 4:10.01① 日本新・決勝進出
堀畑裕也 4:13.09⑦ 決勝進出

【女子100mバタフライ】
加藤ゆか 58.72⑮ 準決勝進出
星奈津美 59.06 (23)

【女子400m個人メドレー】
大塚美優 4:39.13⑫
高橋美帆 4:45.10⑳

【男子100m平泳ぎ】
北島康介 59.63② 準決勝進出
立石諒 59.86⑧ 準決勝進出

【女子400mフリーリレー】
上田春佳/松本弥生/内田美希/伊藤華英 3:38.06⑤ 決勝進出

まずは男子400m個人メドレーで予選から日本新をマークした萩野公介選手の泳ぎに注目です。まだ余力を残してのこの記録。昨年の世界水泳上海銅メダリストの堀畑裕也選手を含め、この種目のメダル争いは混戦が予想されますが、日本の2名に是非表彰台に上がってほしいところです!

そして女子400mフリーリレーは44年ぶりの決勝進出。しっかり記録を上げて、歴史に名を刻みたいところ。

女子100mバタフライの加藤ゆか選手は、本来の泳ぎが出来ませんでしたが、なんとか準決勝進出。決勝進出を狙います。男子100m平泳ぎの北島康介選手と立石諒選手は、予選からハイレベルの争いでしたがしっかり準決勝へ駒を進めています。上位12名が59秒台と混戦なので、準決勝でのレースがとても重要になりそうです。

男子400m個人メドレーの2選手は、予選レースで作戦会議中。
20120728_170803


決勝・準決勝のレース、応援よろしくお願いします!

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo