TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

2014年01月

アジアエージ選手権代替えNSW州エージ選手権遠征組、シドニーにて調整中!

西宮ではKONAMI OPENの真っ最中ですが、アジアエージ選手権が中止となってしまった関係でNSW州エージ選手権に出場する選手たちが16日に出発し、現地で調整中です。
NSW1












選手たちは御覧の様子。
NSW2













テニスの全豪オープンでの報道もある通り、オーストラリアは連日の猛暑。シドニーも毎日30℃を超える暑さです。そんな中、屋外プールで調整中。
NSW4












が、体調を崩すこと無く、選手たちは順調に環境にも慣れてきています。
NSW6












試合は明日20日からなので、本日は大会会場のシドニーオリンピック記念プールにて前日練習を行います。
NSW3












今年最初の日本水泳連盟の派遣遠征。伸び盛りの選手たちの活躍に期待です!
NSW5

【KONAMI OPEN 2014】第1日目:瀬戸大也が3冠、渡部香生子が2冠!

KONAMI OPEN 2014の第1日目が終了し、この時期ながら好記録も出ています。

まず注目の集まった瀬戸大也選手(JSS毛呂山/早稲田大学)は男子200m個人メドレー、100mバタフライ、200m自由形に登場し、3冠を達成。100mバタフライは砂間敬太選手(天理高校)、200m自由形は外舘祥選手(イトマンSS/近畿大学)というライバルと僅差になりましたが、さすがの勝負強さを発揮しています。

そして渡部香生子選手(JSS立石/武蔵野高校)は女子200m個人メドレー、200m平泳ぎを共に大会新記録で制しています。200m平泳ぎでは金藤理絵選手(JAKED)との一騎打ちとなり、2分24秒99の好記録、2位の金藤選手も2分25秒25というハイレベルな争いとなりました。

また男子50m自由形で塩浦慎理選手(中央大学)、女子100m背泳ぎで赤瀬紗也香選手(日本体育大学)らがまずまずの記録で優勝し、トレーニングの順調さを示しています。

明日のレースにも期待しましょう。

KONAMI OPEN 2014 水泳競技大会|日程&結果

KONAMI OPEN 2014が始まりました!LIVE配信中です!

今年もKONAMI OPENが始まりました!

今年は瀬戸大也選手(JSS毛呂山/早稲田大学)を筆頭に世界水泳バルセロナ代表が15名と招待選手もとても豪華な顔ぶれです!年明け最初の長水路でのレースが楽しみです!



Live streaming video by Ustream

KONAMI OPEN 2014 水泳競技大会

瀬戸大也選手がテレビ朝日ビッグスポーツ賞と日本スポーツ賞奨励賞を受賞!

今年度スポーツ各分野で活躍した選手に送られるテレビ朝日ビッグスポーツ賞と日本スポーツ賞という2つのタイトルの表彰式が本日それぞれ行われ、トビウオジャパンの瀬戸大也選手(JSS毛呂山/早稲田大学)が受賞しました!

なんと言っても、まだ記憶に新しい世界水泳バルセロナ最終日の男子400m個人メドレーでの金メダル。この活躍が評価され、ビッグスポーツ賞と日本スポーツ賞の奨励賞を受賞。

まだまだ進化過程の19歳。明日からはコナミオープン2014に出場します。来年度以降もどん欲に上を目指してほしいですね。

瀬戸選手、本当におめでとうございました!

yasu-sp-140117-uchimura-ns-big
<写真は日刊スポーツより>

久々に登場の立石選手!

年末はミッションビエホでしっかり泳ぎ込んできた立石諒選手(ミキハウス)、久々の本ブログ登場です!

帰国後は再びJISSに舞い戻り、しっかりトレーニングしています。昨シーズンを終え、また気持ちを入れ替えトレーニングに励み、身体もだいぶ絞れています。こんな顔をしていますが、今日もしっかり汗をかいていました。来シーズンに向け、地道なトレーニング中。来月の日本選手権(25m)が楽しみです!
DSC_0771

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo