TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

2014年09月

#アジア大会 第6日目の予選結果

アジア大会はいよいよ競泳の最終日を迎えました!

最終日の本日も疲れを見せず、ほぼ全種目で予選トップ通過の好発進!

女子50m自由形の内田美希選手(東洋大学)が25秒35でトップ通過。決勝では中国勢との金メダル争いと日本人女子初の24秒台にも期待がかかります。

男子50m平泳ぎでは今大会を無冠では終われない小関也朱篤選手(ミキハウス)がトップ通過。今大会絶好調のDmitriy Balandin選手(カザフスタン)、中国勢らとの金メダル争いとなりそうです。

女子200m背泳ぎは赤瀬紗也香選手(日本体育大学)がトップ、今大会最終日に初登場の神村万里恵選手(セントラルスポーツ)も3位とまずまずの位置に付けています。女子200m個人メドレーも寺村美穂選手(セントラルスポーツ)が2位、渡部香生子選手(JSS立石)が3位で共にメダル圏内で決勝進出。

また中国とのデッドヒートが期待される男子400mメドレーリレーもトップで予選を通過し、決勝ではセンターレーンでライバル中国を迎え撃ちます!

いよいよ残すは最終日の決勝のみ。応援よろしくお願い致します!

【第6日目の予選結果】
女子50m自由形
内田美希(東洋大学) 25.35①
松本弥生(ミキハウス) 25.78⑤

男子50m平泳ぎ
小関也朱篤(ミキハウス) 27.92①
冨田尚弥(チームアリーナ) 28.77⑩

女子200m背泳ぎ
赤瀬紗也香(日本体育大学) 2:11.35①
神村万里恵(セントラルスポーツ) 2:13.83③

女子200m個人メドレー
寺村美穂(セントラルスポーツ) 2:13.91②
渡部香生子(JSS立石) 2:14.08③

男子400mメドレーリレー
日本(入江小関池端塩浦) 3:40.00①

公式リザルトはこちらから
17th Asian Games Incheon 2014 - Swimming - Result&Schedule

#アジア大会 第5日目の決勝結果

アジア大会第5日目の決勝競技が終了しました。

本日は金メダルを3つ獲得!女子50m平泳ぎでは今大会では苦しんでいた鈴木聡美選手(ミキハウス)が混戦を制し見事な優勝!最後の最後に最高の笑顔を見せてくれました!
TF1409251740


























そして金メダルの期待がかかった男子200m背泳ぎは入江陵介選手(イトマン東進)が久々に会心のレースで2006年ドーハ大会からの三連覇を達成!この種目が今大会での最終レースとなった萩野公介選手(東洋大学)は銅メダルを獲得し、今大会金4、銀1、銅2という成績を残しました。
20140925_204048










そして本日の最終種目女子400mメドレーリレーでは、運も見方に付けた日本チームが優勝!酒井志穂選手(ミキハウス)、渡部香生子選手(JSS立石)、星奈津美選手(ミズノ)、内田美希選手(東洋大学)が金メダルを獲得しました!
20140925_203408










本日は金3、銅3のメダルを獲得。累計で金11、銀15、銅12となりました。いよいよ明日は最終日。更にメダル数を重ねられるよう、気を引き締めて戦います!

【第5日目の決勝結果】
男子50mバタフライ
池端宏文(法政大学) 23.81④
藤井拓郎(コナミ) 24.03⑥

女子50m平泳ぎ
鈴木聡美(ミキハウス) 31.34①
渡部香生子(JSS立石) 31.64④

男子100m自由形
塩浦慎理(イトマン東進) 48.85③
原田蘭丸(自衛隊体育学校) 49.47④

女子800m自由形
地田麻未(東洋大学) 8:34.66③
五十嵐千尋(日本体育大学) 8:44.47⑥

男子200m背泳ぎ
入江陵介(イトマン東進) 1:53.26①
萩野公介(東洋大学) 1:56.36③

女子400mメドレリレー
日本(酒井渡部内田) 4:00.94①

公式リザルトはこちらから
17th Asian Games Incheon 2014 - Swimming - Result&Schedule

#アジア大会 第5日目の予選結果

アジア大会の競泳競技は終盤の5日目を迎えました。

3日目以降、中国に力を見せつけられていますが、残り2日間でどこまで巻き返しを図れるか。一つでも多くのメダルそして金メダルを目指します!

本日も予選全種目で全員が決勝進出。

予選最終種目の女子400mメドレーリレーでは、メンバーを替えて臨んだ中国がまさかの失格。圧倒的な力を持っている中国が決勝を逃したので、日本の金メダルの可能性も高まっています!

また注目の男子200m背泳ぎは入江陵介選手(イトマン東進)が好調を維持し、余裕を持った泳ぎで予選を2位通過。個人種目5種目目に挑む萩野公介選手(東洋大学)も4位通過で最後の決勝に臨みます。

今夜の決勝も中国とのマッチレースが多くなりそうです!

【第5日目の予選結果】
男子50mバタフライ
池端宏文(法政大学) 24.17⑤
藤井拓郎(コナミ) 24.19⑥

女子50m平泳ぎ
渡部香生子(JSS立石) 31.81②
鈴木聡美(ミキハウス) 31.98④

男子100m自由形
原田蘭丸(自衛隊体育学校) 50.20②
塩浦慎理(イトマン東進) 50.59⑥

男子200m背泳ぎ
入江陵介(イトマン東進) 1:58.93②
萩野公介(東洋大学) 2:00.34④

女子400mメドレリレー
日本(酒井渡部中野内田) 4:06.54①

公式リザルトはこちらから
17th Asian Games Incheon 2014 - Swimming - Result&Schedule

#アジア大会 第4日目の決勝結果

アジア大会競泳競技第4日目が終了しました!

本日は男子400m個人メドレーで萩野公介選手(東洋大学)が、これまでには見せたことのないレース展開でラストの自由形で勝負をかけ、見事金メダルを獲得。これで今大会四冠を達成!同レースで瀬戸大也選手(JSS毛呂山)は銅メダルを獲得し、ダブル表彰台。
20140924_203121










男子100mバタフライでは池端宏文選手(法政大学)が藤井拓郎選手(コナミ)に0秒01差で競り勝ち、パンパシフィック選手権に続く表彰台。

中国勢が優勢と予想された女子200m自由形では、五十嵐千尋選手(日本体育大学)が喰らいつき、中国勢の間に割って入り銀メダルを獲得。タイムには納得していませんでしたが、好レースを見せてくれました。

昨日のリベンジを誓い、金メダルも期待された男子100m平泳ぎの小関也朱篤選手(ミキハウス)は再びDmitriy Balandin選手(カザフスタン)の前に屈し、悔しい銀メダルとなりました。しかし明後日の50m平泳ぎと400mメドレーリレーに向け、再び気持ちを入れ直しています!

また中国勢とのガチンコ勝負が期待された女子200mバタフライでは、金メダルこそ逃したものの星奈津美選手(ミズノ)が銀メダル、チーム最年少16歳の中野未夢選手(アクシーひがし)が銅メダルを獲得し、見事ダブル表彰台を飾りました!
PKT149241908












最終種目の男子400mフリーリレーは、中国とのデッドヒートを演じ、3分14秒38の日本新記録を樹立!ですが、中国の強さが勝り、銀メダルとなりました。今後、中国とのライバル関係の中で、アジアの自由形のレベルを上げて行きたいところです!
PKT149243177












本日は金1、銀4、銅3という結果。累計で金8、銀15、銅9となりました。残り2日、ひとつでも多く金メダルを増やせるよう全力を尽くします!

【第4日目の決勝結果】
男子100mバタフライ
池端宏文(法政大学) 52.08③
藤井拓郎(コナミ) 52.09④

女子200m自由形
五十嵐千尋(日本体育大学) 1:59.13②
宮本靖子(東洋大学) 2:00.39⑤

男子100m平泳ぎ
小関也朱篤(日本体育大学) 1:00.23②
冨田尚弥(チームアリーナ) 1:01.25④

女子200mバタフライ
星奈津美(ミズノ) 2:08.04②
中野未夢(アクシーひがし) 2:09.18③

男子400m個人メドレー
萩野公介(東洋大学) 4:07.75①
瀬戸大也(JSS毛呂山) 4:10.39③

女子100m背泳ぎ
酒井志穂(ミキハウス) 1:01.35④
竹村幸(イトマンSS) 1:01.70⑤

男子400mフリーリレー
日本(塩浦原田藤井中村) 3:14.38② 日本新

公式リザルトはこちらから
17th Asian Games Incheon 2014 - Swimming - Result&Schedule

#アジア大会 第4日目の予選結果

アジア大会競泳競技は今日から後半戦へ。

本日行われた予選でも全種目全員が決勝に進出。中国に6つの金メダル奪われた昨日から一夜明け、後半戦での巻き返しに期待がかかります。

男子100mバタフライでは今大会初登場のキャプテン・藤井拓郎選手(コナミ)がライバルと目されるJoseph Schooling選手(シンガポール)と同着トップ通過。池端宏文選手(法政大学)も5位で続いています。

男子100m平泳ぎでは、昨日の男子200m平泳ぎの雪辱を誓う小関也朱篤選手(ミキハウス)は予選からDmitriy Balandin選手(カザフスタン)と隣同士で泳ぎ、予選をトップ通過。決勝では昨日のリベンジなるか。

また女子200mバタフライは星奈津美選手(ミズノ)、中野未夢選手(アクシーひがし)が1位、2位で予選通過。2対2で中国勢とのガチンコ勝負が期待されます。

そして萩野公介選手(東洋大学)と瀬戸大也選手(JSS毛呂山)の二枚看板が臨む男子400m個人メドレーは勝負の行方とともに記録にも注目が集まります!

男子400mフリーリレーの決勝は中国との負けられない戦い。接戦必至、応援よろしくお願いします!

【第4日目の予選結果】
男子100mバタフライ
藤井拓郎(コナミ) 52.83①
池端宏文(法政大学) 53.34⑤

女子200m自由形
五十嵐千尋(日本体育大学) 2:00.48①
宮本靖子(東洋大学) 2:01.36③

男子100m平泳ぎ
小関也朱篤(日本体育大学) 1:01.39①
冨田尚弥(チームアリーナ) 1:02.20⑤

女子200mバタフライ
星奈津美(ミズノ) 2:13.64①
中野未夢(アクシーひがし) 2:13.87②

男子400m個人メドレー
瀬戸大也(JSS毛呂山) 4:15.94①
萩野公介(東洋大学) 4:18.77②

女子100m背泳ぎ
竹村幸(イトマンSS) 1:02.03④
酒井志穂(ミキハウス) 1:02.07⑤

男子400mフリーリレー
日本(塩浦原田伊藤中村) 3:17.41①

公式リザルトはこちらから
17th Asian Games Incheon 2014 - Swimming - Result&Schedule

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo