TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

2017年05月

16-17年度ジュニアSS育成合宿(5月)終了いたしました!

17年5月27日(土)~30日(火)まで16-17年度期、
最後のジュニアSS育成合宿が行われておりました。

5・6月開催は5月に中学3年生、高校1年生、6月に高校2・3年生という
学年別での分け方となりました。
初めのミーティングでは、合宿の主旨や選手としてあるべき姿について
再度、星野競泳副委員長よりお話がありました。

また、今回は平井競泳委員長の試みで
『レース分析を活用しよう』ということで、
(公財)日本水泳連盟 科学委員会が行っている
日本選手権のレース分析から、優勝者と各自のレース分析を
比較し、ディスカッションを行いました。

Image_ffb2544


Image_5c4d7a5


普段、コーチから言われていることなどを考えながら
みんなで知恵を出し合い、よいディスカッションができていました。
その後、グループごとにまとめ発表を行いました。

ジュニアSS(5月)_19


ジュニアSS(5月)_15


今までに知らなかったことを知ることができたようです。
科学委員会が時間をかけて分析して下さっている貴重なデータですので
是非、皆さんも活用して下さい!!

今回で、中学3年生、高校1年生は16-17年度期は最後となります。
夏の大会で良い結果が出ることを祈っております!

ジュニアSS(5月)_2

歴代優勝者一覧が新しく掲載されました!

日本水泳連盟HPに新しく

●日本選手権
●日本学生選手権水泳競技大会
●日本高等学校選手権水泳競技大会
●全国中学水泳競技大会
の歴代優勝者一覧が掲載されました。

歴代優勝者一覧

水泳界の歴史を知るチャンスです!是非、ご覧ください!

第29回ユニバーシアード競技大会・第6回世界ジュニア水泳選手権の代表が決定しました!

8月20〜27日、台湾・台北で行われる第29回ユニバーシアード競技大会と、8月23〜28日にアメリカ・インディアナポリスで開催される第6回世界ジュニア水泳選手権の代表選手が決定しました。

ユニバーシアード競技大会には、第17回世界水泳選手権の代表選手を含む、男子16人、女子16人の合計32人が出場します。

また、世界ジュニア水泳選手権にも世界水泳選手権の代表である池江璃花子選手(ルネサンス亀戸/淑徳巣鴨高)と長谷川涼香選手(東京ドーム/淑徳巣鴨高)の2人を加えた、男子6人、女子7人の合計13人の選手団で戦います。

今年の夏は、世界水泳選手権にユニバーシアード競技大会、世界ジュニア水泳選手権と国際大会が目白押し。それぞれの代表選手たちの活躍に期待しましょう!

■第29回ユニバーシアード競技大会(台湾・台北) 8月20〜27日
【男子】
中村克(イトマン東進):自由形
中尾駿一(岡山大学):自由形
松本克央(セントラルスポーツ):自由形
坂田怜央(イトマン近大):自由形
萩野公介(ブリヂストン):自由形・背泳ぎ・個人メドレー
陶山周平(山梨学院大学):自由形
仲家槙吾(アクラブ調布):自由形
宇野柊平(中京大学):背泳ぎ
武良竜也(日本体育大学):平泳ぎ
毛利衛(東洋大学):平泳ぎ
大久保琳太郎(筑波大学):平泳ぎ
小堀勇氣(ミズノスイムチーム):バタフライ
幌村尚(早稲田大学):バタフライ
瀬戸大也(ANA):バタフライ・個人メドレー
野中大暉(日本体育大学):10kmOWS
青木陽佑(新潟医療福祉大学職員):10kmOWS

【女子】
岡野圭穂(筑波大学):自由形
五十嵐千尋(日本体育大学):自由形
岩本愛結(東洋大学):自由形
渡部香生子(早稲田大学):自由形・平泳ぎ
長谷川鼓(日本体育大学):自由形
大本里佳(イトマン):自由形
森山幸美(日本体育大学):自由形・10kmOWS
小西杏奈(中京大学):背泳ぎ
大橋悠依(東洋大学):背泳ぎ・個人メドレー
後藤真由子(神奈川大学):背泳ぎ
青木玲緒樹(ミキハウス):平泳ぎ
平山友貴奈(筑波大学):バタフライ
金子喜恵(日本体育大学):バタフライ
寺村美穂(セントラルスポーツ):個人メドレー
露内若葉(東洋大学):個人メドレー
新倉みなみ(セントラル目黒):10kmOWS

代表者リストはこちら

■第6回世界ジュニア水泳選手権(アメリカ・インディアナポリス) 8月23〜28日
【男子】
伊東隼汰(サギヌマSC鷺沼):自由形
菖池竜輝(コナミ三田):自由形
花車優(坂出伊藤SS):平泳ぎ
大﨑威久馬(東京ドーム):平泳ぎ
石川愼之助(パル西尾):バタフライ
阪本祐也(大紀SC):バタフライ

【女子】
池江璃花子(ルネサンス亀戸):自由形・バタフライ
大内紗雪(ダンロップSC藤沢):自由形
小堀倭加(相模原DC):自由形
酒井夏海(スウィン南越谷):背泳ぎ
長谷川涼香(東京ドーム):バタフライ
小嶋美紅(イトマン):個人メドレー
佐々木杏奈(ATSC.YW)個人メドレー

代表者リストはこちら

【OWS】アジア選手権表彰式

先週末日本ではJAPAN OPENが開催されている中、マレーシアではOWSアジア選手権5kmの表彰式が行われました。
IMG_9288
<男子>1位平井康翔、2位宮本陽輔

IMG_9286
<女子>1位貴田裕美、2位森山幸美


今回日本チームとして初めてアジア選手権に参加し、男女共に金・銀メダルを獲得することができました。
IMG_9284

IMG_9283
応援の程ありがとうございました。

IMG_9285
夏の世界選手権・ユニバーシアードに向け、より一層強化していきます!

#JAPANOPEN2017 3日目決勝の結果

最終日を迎えた、東京辰巳国際水泳場で行われているJAPAN OPEN2017。トビウオジャパンの選手たちは、最後まで力を振り絞って頑張ってくれました!

女子200m個人メドレーでは、大橋悠依選手、清水咲子選手、今井月選手の3選手が出場。大橋選手は得意な背泳ぎで一気に抜け出して、2分10秒66で優勝。今井選手は平泳ぎと自由形で追い上げていき、2分12秒12で3位に入ります。清水選手は、2分12秒96の5位となりました。
(写真提供/PICSPORT)
TK1705210133

「世界水泳選手権では、200m、400mともに決勝に残ることは第一で、400mではメダルに絡めるレースができるように練習していきます」(大橋選手)
TK1705210218

男子200m個人メドレーは、スタートから飛び出した萩野公介選手が最後までトップを譲らずに1分56秒30で優勝。対する瀬戸大也選手は1分57秒76で2位に入りました。
TK1705210171

「しっかりと前向きな気持ちで臨みました。前半から気持ちの良い、良いレースができましたし、勝てて良かったです」(萩野選手)
TK1705210378

「最後のレースで、ちょっと力んじゃいました。でも、今大会はそこそこ良いレースができているので、良い大会だったと感じています」(瀬戸選手)
TK1705210203

女子50m自由形には、五十嵐千尋選手が出場し、25秒38で2位に入ります。男子50m自由形は、イギリスのBenjamin PROUD選手がさすがの力を見せて21秒89で優勝。塩浦慎理選手が22秒18で2位に入り、中村克選手が22秒19の3位となりました。
TK1705210270

「疲労感があって、ちょっとキレが出ませんでした。でも現状を把握できたので、世界水泳選手権に向けてトレーニングしていきたいと思います」(塩浦選手)
TK1705210282

女子100mバタフライには、今大会4冠がかかった池江璃花子選手と長谷川涼香選手が出場。前半を27秒00で折り返した池江選手は57秒65で優勝し、見事4冠を達成。長谷川選手は59秒45で3位に入りました。
TK1705210322
TK1705210397

男子100mバタフライでは、先に200m個人メドレーを制した萩野選手と、小堀勇氣選手が登場。専門外ではありましたが、萩野選手は52秒54で4位、小堀選手は53秒53の8位となりました。

女子200m平泳ぎには、青木玲緒樹選手と鈴木聡美選手に加え、清水選手と今井選手も参戦。前半は1分08秒87で飛び出した鈴木選手がラップを奪いますが、150mで青木選手が逆転。最後はそのまま青木選手が逃げ切って2分24秒32で優勝しました。鈴木選手は2分26秒41の4位、今井選手が2分26秒84の5位、そして清水選手が2分27秒83で6位という結果になりました。
TK1705210423

「決勝前にはキックを修正して、あとは気持ちで持って行くしかない、と腹をくくってレースに臨みました。優勝できたことは、自信になりました」(青木選手)
TK1705210437

今大会ラスト種目は、男子200m平泳ぎ。渡辺一平選手と小関也朱篤選手がレースに臨みました。スタートすると、世界記録ペースで渡辺選手が飛び出し、最後まで一気に逃げ切って2分07秒77で優勝を飾ります。小関選手は2分09秒89の3位となりました。
TK1705210477

「自分らしい積極的なレースができて、7秒台を出すという目標も達成できました。3日間を通して、今大会は良い大会だったと思います」(渡辺選手)
TK1705210500

選手たちの熱い戦いに呼応するように気温も上がっていった3日間。全競技を終え、大会の最後には世界水泳選手権の壮行会が行われました。
TK1705210614
TK1705210711

皆さんからたくさんの応援という力をもらって、選手たちは世界に羽ばたきます!
WN170521_1319

トビウオジャパンへのご声援、これからもよろしくお願いします!

リザルトはこちら

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo