全国11ブロックからブロック代表として選抜された選手たちは3月10日にHPSCに集合しました!
梅原委員長より遠征の心構えと主旨目的についてお話をいただきました。

本遠征の団長は片沼裕二氏(岡山県水泳連盟)、ヘッドコーチは糸井統コーチ(岐阜商業高校)が務めます。

キャプテンとして44名の選手をまとめるのはこの2人
髙下瑠唯選手(湘南工科大附属高)と牟田楓選手(スポーツクラブフェニックス大野城SC)です!

集合後は、JISSはプールで練習しました!


翌日は出国になります。
搭乗手続きをして、いよいよシンガポールへ出国です!


ここでサプライズ!
全日空さんの粋な計らいで選手たちにメッセージをいただきました!!
このようなメッセージをいただけるのはとても嬉しいですね☆
全日空さんありがとうございました!

現地11日夜、無事にシンガポールに到着しました!

起床後はホテル前で体操です。
この遠征で初めて会う選手もいると思いますが、コミュニケーションはとれてきましたか?


食事もしっかりとります!
好き嫌いすることなく、バランスよく摂取することを心がけましょう!



明日からはいよいよ試合が始まります!
英語が飛び交う会場になりますが、動じることなくパフォーマンスを発揮してほしいと思います!
せっかくの海外試合、海外選手にも積極的に話しかけて交流を図ってくださいね!!
シンガポールで戦うジュニア選手の応援をよろしくお願いします!
GO!JAPAN!!
代表選手団名簿はこちらから ↓
2022年度ジュニアブロックシンガポール遠征選手団名簿
リザルトはこちらから ↓
リザルト(53rd Singapore National Age Group Swimming Championships 2023)