ナショナル合宿もあと1日となりました。
もうひと踏ん張りですが、選手たちは頑張っています!
昨日は日本水泳連盟の科学委員会スタッフに来ていただき、スタート・ターン・水中泳法撮影を行いました。普段はなかなか見ることが出来ない水中の映像にみんな興味津々でした。男子平泳ぎチームは、吉田コーチ(日大豊山高校)が録画したiPadの映像で泳ぎの確認をしていました。

水中撮影前、Fly,IMチームはダイビングプールで立ちキックをしていました。田村コーチ(大津イトマン)は常にカメラをスタンバイ。熱心に研究しています。

そして本日は、佐野会長、青木副会長、泉専務、静岡県水連の役員の皆様が激励に来て下さいました。

最終日の練習はまたハードになりそうですが、あと1回。もう一踏ん張りです!
もうひと踏ん張りですが、選手たちは頑張っています!
昨日は日本水泳連盟の科学委員会スタッフに来ていただき、スタート・ターン・水中泳法撮影を行いました。普段はなかなか見ることが出来ない水中の映像にみんな興味津々でした。男子平泳ぎチームは、吉田コーチ(日大豊山高校)が録画したiPadの映像で泳ぎの確認をしていました。

水中撮影前、Fly,IMチームはダイビングプールで立ちキックをしていました。田村コーチ(大津イトマン)は常にカメラをスタンバイ。熱心に研究しています。

そして本日は、佐野会長、青木副会長、泉専務、静岡県水連の役員の皆様が激励に来て下さいました。

最終日の練習はまたハードになりそうですが、あと1回。もう一踏ん張りです!