世界短水路選手権も終了し、選手たちは今度は4月の日本選手権を目指し、またトレーニングを開始しています。JISSではインターナショナル合宿、富士では男子ナショナル合宿、鈴鹿では女子ナショナル合宿が行われています。
富士と鈴鹿で行われているナショナル合宿には、フランスから選手とコーチも来ています。女子は15歳〜16歳の3名の選手が参加していて、中3〜高1グループに合流してトレーニングしています。

合宿も1週間が経過し、言葉の壁はあっても同じ競技に取り組む選手とコーチ同士、心も通じて来たようです。

中1〜2グループも頑張っています!

そして練習が終われば元気な選手たち。

残り1日、強くなって帰りましょう。
富士と鈴鹿で行われているナショナル合宿には、フランスから選手とコーチも来ています。女子は15歳〜16歳の3名の選手が参加していて、中3〜高1グループに合流してトレーニングしています。

合宿も1週間が経過し、言葉の壁はあっても同じ競技に取り組む選手とコーチ同士、心も通じて来たようです。

中1〜2グループも頑張っています!

そして練習が終われば元気な選手たち。

残り1日、強くなって帰りましょう。