最終日が終了致しました!
本日も多くのBEST更新があり、Team JAPANはとても盛り上がっておりました。

男子100m自由形15-17歳で活躍した斉藤選手(鹿島市立鹿島中学校/ウォーターメイツスイムクラブ)と安藝選手(徳島市立高等学校/トビウオSS川内)
斉藤選手は中学生ながら応援でみんなを引っ張ってくれました!!

DSC01582












女子100m自由形15-17歳で1・2フィニッシュを決めた髙橋選手(若狭高等学校/おおい町フィットネスセンターアクアマリン)と藤選手(浦添中学校/沖縄SS前田)
DSC01587












女子100m自由形18歳以上で優勝した藤津選手(響高等学校/下関スイムクラブ)
DSC01614













男子400m個人メドレー13-14歳、15-17歳で活躍した3選手
CIMG2415












左から13-14歳綾選手(香川大学教育学部附属坂出中学校/坂出伊藤SS)
15-17歳天田選手(前橋育英高等学校/群馬SS)
古賀選手(柳川市立昭代中学校/アクセスジャパン/スポーツクラブ佐賀)

天田選手は選手団応援団長としてチームをしっかりまとめてくれました!!
とても楽しそうに応援している姿が忘れられません。

古賀選手は最終日にして初の決勝レース。
緊張の面持ちでレースに向かいましたが、終わった後はすっきりした表情です。

女子400m個人メドレー18歳以上で活躍した4選手
DSC01821












以上をもってシンガポールエージ選手権は終了致しました。
各地区10のブロックより選ばれた選手たちが、多くのBESTを更新!
今後、日本のトップで活躍する選手がこの中から出てきてくれることを願います。
CIMG2402














応援、ありがとうございました。



【本日の決勝レース結果】
*本結果は年齢区分におけるレース結果となります。

男子1500m自由形(タイムレース決勝)
18歳以上
佐貫省吾(八戸工業大学第一高等学校/フィットネスクラブウイング八戸)15:54.80③
小林祐馬(海星高等学校/四日市スイミングクラブ)16:09.27⑥


男子100m自由形
13-14歳
森下尚(和歌山市立高積中学校/パルポートワカヤマ)54.73②

15-17歳
斉藤孝佳(鹿島市立鹿島中学校/ウォーターメイツスイムクラブ)52.88①
安藝文哉(徳島市立高等学校/トビウオSS川内)53.04②


女子100m自由形
15-17歳
髙橋花帆(若狭高等学校/おおい町フィットネスセンターアクアマリン)75.54①
藤愛海(浦添中学校/沖縄SS前田)59.42②

18歳以上
藤津加奈子(響高等学校/下関スイムクラブ)57.51①
増田葵(倉敷工業高等学校/レイスポーツクラブ倉敷)58.49②
市原愛夏(高松第一高等学校/サンダーSS)59.05③
吉村莉奈(多治見西高等学校)59.89⑤


男子400m個人メドレー
13-14歳
綾崇稀(香川大学教育学部附属坂出中学校/坂出伊藤SS)4:41.85①

15-17歳
天田雄大(前橋育英高等学校/群馬SS)4:24.62①
古賀圭一郎(柳川市立昭代中学校/アクセスジャパン/スポーツクラブ佐賀)4:33.23②

18歳以上
常深皓貴(桐光学園高等学校/イトマンSS新百合ヶ丘校)4:26.04①
鵜池海大(東福岡高等学校/ブリヂストンSS長住)4:26.20②
安井康平(金沢錦丘高等学校/スイミングアカデミー松任)4:35.65③


女子400m個人メドレー
13-14歳
内田かりん(甲州市立勝沼中学校/フィッツSC青葉)5:02.51①
堀あずみ(高松市立龍雲中学校/ジャパンSS三木)5:07.26②

15-17歳
清水史華(姫路商業高等学校/サンスポーツクラブ姫路)4:49.17①
小野寺涼夏(鹿島学園高等学校/ウォーターメイツスイムクラブ)4:54.61②
菊地愉友(湖西市立鷲津中学校/浜名湖SS)4:57.16③
小宮伊織(川口市立青木中学校/スウィン東光SS)4:59.33④