パンパシフィック選手権を終え、伊藤健太選手(ミキハウス)、松原颯選手(ANA)は成田帰国後すぐにドーハへ。昨日から今年のFINAワールドカップがスタートしました!
ドーハ大会の第1日目、惜しくもパンパシフィック選手権代表入りを逃した平泳ぎの高橋幸大選手(コナミ)がその悔しさを晴らすべく男子200m平泳ぎで銅メダルを獲得!記録には満足ではなかったものの、Daniel Gyurta選手(ハンガリー)、Marco Koch選手(ドイツ)と肩を並べ価値ある表彰台です。

各国とも国際大会が続く強行日程の中行われているワールドカップですが、こちらの結果からも目が離せません!

【W杯ドーハ大会第1日目の結果】
男子100m自由形
伊藤健太(ミキハウス) 47.93⑥
男子100m背泳ぎ
松原颯(ANA) 52.05④
男子200mバタフライ
深谷皇(富士通) 1:54.42⑤
男子200m平泳ぎ
高橋幸大(コナミ) 2:05.14③
FINA/MASTBANK Swimming World Cup 2014 Doha
ドーハ大会の第1日目、惜しくもパンパシフィック選手権代表入りを逃した平泳ぎの高橋幸大選手(コナミ)がその悔しさを晴らすべく男子200m平泳ぎで銅メダルを獲得!記録には満足ではなかったものの、Daniel Gyurta選手(ハンガリー)、Marco Koch選手(ドイツ)と肩を並べ価値ある表彰台です。

各国とも国際大会が続く強行日程の中行われているワールドカップですが、こちらの結果からも目が離せません!

【W杯ドーハ大会第1日目の結果】
男子100m自由形
伊藤健太(ミキハウス) 47.93⑥
男子100m背泳ぎ
松原颯(ANA) 52.05④
男子200mバタフライ
深谷皇(富士通) 1:54.42⑤
男子200m平泳ぎ
高橋幸大(コナミ) 2:05.14③
FINA/MASTBANK Swimming World Cup 2014 Doha