いよいよFINA/MASTBANKワールドカップのアジアラウンドが始まりました!

アジアラウンド3大会の最初の舞台は北京。トビウオジャパンは早速4つのメダルを獲得!
まずは男子400m個人メドレーで終始危なげないレース展開で瀬戸大也選手(JSS毛呂山)が優勝!更にこの種目では藤森丈晴選手(日本体育大学)が3位に入り、見事ダブル表彰台です!

男子200mバタフライでは瀬戸大也選手がChad Le Clos選手(南アフリカ)には破れたものの、2位でこの日2つ目のメダルを獲得。

最終種目の男女混合200mメドレーリレーでは背泳ぎが藤森丈晴選手、平泳ぎが大塚美優選手(日本体育大学)、バタフライが瀬戸大也選手、自由形が今井月選手(本巣SS)という即席チームながら3位に食い込み銅メダルを獲得しています。

明日まで北京大会が行われ、週明けにはいよいよ東京にワールドカップがやってきます!
【第1日目の決勝結果】
男子400m個人メドレー
瀬戸大也(JSS毛呂山/早稲田大学) 4:04.84①
藤森丈晴(日本体育大学) 4:10.12③
女子100m平泳ぎ
今井月(本巣SS) 1:06.73⑥
男子100m背泳ぎ
*金子雅紀(YURAS) 51.22④
男子200mバタフライ
瀬戸大也(JSS毛呂山/早稲田大学) 1:51.56②
*金子雅紀(YURAS) 1:58.54⑥
男子200m平泳ぎ
藤森丈晴(日本体育大学) 2:08.46④
男女混合200mメドレーリレー
日本(藤森/大塚/瀬戸/今井) 1:46.75③
*は自費参加
FINA/MASTBANK Swimming World Cup - Beijing

アジアラウンド3大会の最初の舞台は北京。トビウオジャパンは早速4つのメダルを獲得!
まずは男子400m個人メドレーで終始危なげないレース展開で瀬戸大也選手(JSS毛呂山)が優勝!更にこの種目では藤森丈晴選手(日本体育大学)が3位に入り、見事ダブル表彰台です!

男子200mバタフライでは瀬戸大也選手がChad Le Clos選手(南アフリカ)には破れたものの、2位でこの日2つ目のメダルを獲得。

最終種目の男女混合200mメドレーリレーでは背泳ぎが藤森丈晴選手、平泳ぎが大塚美優選手(日本体育大学)、バタフライが瀬戸大也選手、自由形が今井月選手(本巣SS)という即席チームながら3位に食い込み銅メダルを獲得しています。

明日まで北京大会が行われ、週明けにはいよいよ東京にワールドカップがやってきます!
【第1日目の決勝結果】
男子400m個人メドレー
瀬戸大也(JSS毛呂山/早稲田大学) 4:04.84①
藤森丈晴(日本体育大学) 4:10.12③
女子100m平泳ぎ
今井月(本巣SS) 1:06.73⑥
男子100m背泳ぎ
*金子雅紀(YURAS) 51.22④
男子200mバタフライ
瀬戸大也(JSS毛呂山/早稲田大学) 1:51.56②
*金子雅紀(YURAS) 1:58.54⑥
男子200m平泳ぎ
藤森丈晴(日本体育大学) 2:08.46④
男女混合200mメドレーリレー
日本(藤森/大塚/瀬戸/今井) 1:46.75③
*は自費参加
FINA/MASTBANK Swimming World Cup - Beijing