山口美咲(やまぐち・みさき)

生年月日:1990年1月20日
出身地:長崎県
所属:イトマンSS
コーチ:西脇正人
身長:165cm
体重:61kg
血液型:A型
出身校:近畿大学附属高校(2008年卒)
近畿大学(2012年卒)
Twitter:@miiiyaaa_y3m
国際大会出場経験:
2004年 ジュニアパンパシフィック選手権(マウイ)
2006年 ジュニアパンパシフィック選手権(マウイ)
2008年 北京五輪
2009年 日豪対抗(キャンベラ)
2009年 世界選手権(ローマ)
2009年 ユニバーシアード(ベオグラード)
2009年 東アジア大会(香港)
2011年 世界選手権(上海)
2013年 世界選手権(バルセロナ)
2014年 BHP Billiton 5ヶ国対抗戦(パース)
2014年 パンパシフィック選手権(ゴールドコースト)
2014年 アジア大会(仁川)
2015年 BHP Billiton 4ヶ国対抗戦(パース)
主な戦績:
2007年日本選手権 50m自由形 3位
2008年日本選手権 100m自 4位/200m自 4位
2008年ジャパンオープン 100m自 2位/200m自 3位
2008年北京五輪 800mフリーリレー 7位
2008年日本学生選手権 100m自由形 優勝
2009年日本選手権 50m自由形 優勝
2009年ユニバーシアード 400mフリーリレー 2位
2009年ユニバーシアード 800mフリーリレー 4位
2009年世界選手権 400mフリーリレー 11位
2009年世界選手権 800mフリーリレー 9位
2009年日本学生選手権 50m自 優勝/100m自 優勝
2009年国民体育大会 100m自由形 優勝
2011年世界選手権 800mフリーリレー 9位
2013年日本選手権 100m自由形 3位
2013年ジャパンオープン 100m自由形 3位
2013年世界選手権 400mフリーリレー 7位
2014年日本選手権 100m自由形 3位
2014年ジャパンオープン 100m自由形 4位
2014年パンパシフィック選手権 400mフリーリレー 3位
2014年アジア大会 50mバタフライ 4位/400mフリーリレー 2位
ベストタイム:
50m自由形 25”35
100m自由形 54”43
200m自由形 2’00”26
『女子リレーメンバーの精神的支柱』
高校時代から持ち味のスプリント力で活躍していたが、2008年北京五輪には、800mフリーリレーのメンバーとして代表入りを果たす。本大会でもしっかり大役を務め、決勝進出を果たした。翌年の日本選手権では50m自由形で優勝、世界選手権代表入り、そして国体では100m自由形で日本新記録樹立と代表定着するかに思われたが、2010年はスランプに陥ってしまう。2011年に代表復帰したが、2012年ロンドン五輪代表入りを逃し、再び挫折を味わった。そんなとき支えとなったのは、活躍する仲間たちの姿だった。2013年には再び代表復帰。2014年パンパシ400mフリーリレーでは銅メダル獲得に貢献した。倒れても立ち上がってきた強い精神力で今年は世界選手権で上位を狙うリレーチームを支える。

生年月日:1990年1月20日
出身地:長崎県
所属:イトマンSS
コーチ:西脇正人
身長:165cm
体重:61kg
血液型:A型
出身校:近畿大学附属高校(2008年卒)
近畿大学(2012年卒)
Twitter:@miiiyaaa_y3m
国際大会出場経験:
2004年 ジュニアパンパシフィック選手権(マウイ)
2006年 ジュニアパンパシフィック選手権(マウイ)
2008年 北京五輪
2009年 日豪対抗(キャンベラ)
2009年 世界選手権(ローマ)
2009年 ユニバーシアード(ベオグラード)
2009年 東アジア大会(香港)
2011年 世界選手権(上海)
2013年 世界選手権(バルセロナ)
2014年 BHP Billiton 5ヶ国対抗戦(パース)
2014年 パンパシフィック選手権(ゴールドコースト)
2014年 アジア大会(仁川)
2015年 BHP Billiton 4ヶ国対抗戦(パース)
主な戦績:
2007年日本選手権 50m自由形 3位
2008年日本選手権 100m自 4位/200m自 4位
2008年ジャパンオープン 100m自 2位/200m自 3位
2008年北京五輪 800mフリーリレー 7位
2008年日本学生選手権 100m自由形 優勝
2009年日本選手権 50m自由形 優勝
2009年ユニバーシアード 400mフリーリレー 2位
2009年ユニバーシアード 800mフリーリレー 4位
2009年世界選手権 400mフリーリレー 11位
2009年世界選手権 800mフリーリレー 9位
2009年日本学生選手権 50m自 優勝/100m自 優勝
2009年国民体育大会 100m自由形 優勝
2011年世界選手権 800mフリーリレー 9位
2013年日本選手権 100m自由形 3位
2013年ジャパンオープン 100m自由形 3位
2013年世界選手権 400mフリーリレー 7位
2014年日本選手権 100m自由形 3位
2014年ジャパンオープン 100m自由形 4位
2014年パンパシフィック選手権 400mフリーリレー 3位
2014年アジア大会 50mバタフライ 4位/400mフリーリレー 2位
ベストタイム:
50m自由形 25”35
100m自由形 54”43
200m自由形 2’00”26
『女子リレーメンバーの精神的支柱』
高校時代から持ち味のスプリント力で活躍していたが、2008年北京五輪には、800mフリーリレーのメンバーとして代表入りを果たす。本大会でもしっかり大役を務め、決勝進出を果たした。翌年の日本選手権では50m自由形で優勝、世界選手権代表入り、そして国体では100m自由形で日本新記録樹立と代表定着するかに思われたが、2010年はスランプに陥ってしまう。2011年に代表復帰したが、2012年ロンドン五輪代表入りを逃し、再び挫折を味わった。そんなとき支えとなったのは、活躍する仲間たちの姿だった。2013年には再び代表復帰。2014年パンパシ400mフリーリレーでは銅メダル獲得に貢献した。倒れても立ち上がってきた強い精神力で今年は世界選手権で上位を狙うリレーチームを支える。