昨日から和歌山県・秋葉山公園県民水泳場にて第70回を迎えた国民体育大会『紀の国わかやま国体』の競泳競技がスタートしました!
今シーズンを締めくくる今大会の初日、少年女子B100m自由形に出場した池江璃花子選手が予選から54秒92の大会新記録をマークし、決勝では自身の中学新記録を0秒38も更新する54秒38という素晴らしい記録で優勝!連戦の疲れを微塵も感じさせない、若さ溢れる泳ぎに今後の期待も膨らみます。
また成年男子200m個人メドレーでは瀬戸大也選手が1分58秒21の大会新記録で貫禄の優勝。成年女子400m自由形では地田麻未選手が4分10秒13、少年女子B100mバタフライでは長谷川涼香選手が58秒58とそれぞれ大会新記録で優勝。
この他少年B400mフリーリレーでは男女ともに東京チームが大会新で優勝し、初日は中学新1つ、大会新7つが樹立されました。
さて、これから第2日目の競技が行われます!今日、明日の決勝レースはテレビ放送もありますのでお楽しみに!
【放送予定】
9/12(土)15:00~16:20 NHK Eテレ
9/13(日)15:00~16:00 NHK Eテレ
公式リザルトはこちらから
第70回国民体育大会水泳競技大会
今シーズンを締めくくる今大会の初日、少年女子B100m自由形に出場した池江璃花子選手が予選から54秒92の大会新記録をマークし、決勝では自身の中学新記録を0秒38も更新する54秒38という素晴らしい記録で優勝!連戦の疲れを微塵も感じさせない、若さ溢れる泳ぎに今後の期待も膨らみます。
また成年男子200m個人メドレーでは瀬戸大也選手が1分58秒21の大会新記録で貫禄の優勝。成年女子400m自由形では地田麻未選手が4分10秒13、少年女子B100mバタフライでは長谷川涼香選手が58秒58とそれぞれ大会新記録で優勝。
この他少年B400mフリーリレーでは男女ともに東京チームが大会新で優勝し、初日は中学新1つ、大会新7つが樹立されました。
さて、これから第2日目の競技が行われます!今日、明日の決勝レースはテレビ放送もありますのでお楽しみに!
【放送予定】
9/12(土)15:00~16:20 NHK Eテレ
9/13(日)15:00~16:00 NHK Eテレ
公式リザルトはこちらから
第70回国民体育大会水泳競技大会