和歌山県にて開催され、第70回を迎えた国民体育大会は昨日終了しました!

遅ればせながら、2日目、3日目のハイライトを振り返ります。

まずは2日目。初日に女子100m自由形で中学新記録をマークした池江璃花子選手の50m自由形に注目が集まりました。予選から大会新をマークすると決勝では圧巻の24秒99という驚異的な中学新記録を樹立!日本人女子としては内田美希選手に次ぐ2人目の24秒台という素晴らしい記録での優勝でした。

また成年女子200mフリーリレーでは神奈川県(山根優衣/細田梨乃/五十嵐千尋/青木智美)が1分41秒03の日本新記録を樹立!今年の世界水泳カザン、光州ユニバーシアードで活躍したメンバーが揃ったチーム、さすがの強さを見せてくれました!

最終日には池江選手と同じ中学3年生の今井月選手が少年女子B100m平泳ぎでは1分08秒21で宮坂倖乃選手、少年女子B200m個人メドレーでは2分13秒15で牧野紘子選手と2種目共に大会新記録で世界ジュニアを共に戦ったライバルを破り2冠を達成。

そして成年女子50m自由形では日本記録保持者の内田美希選手が若い池江選手には負けじと25秒03の大会新記録で優勝。来年に向けて女子自由形もレベルアップが期待されます!

これで2015年の夏シーズンも全ての主要大会が終了しました。いよいよ1年後に迫ったリオデジャネイロ五輪に向け、ここから大事なトレーニング期へと突入です!選手たちの飛躍に期待です!

公式リザルトはこちらから
第70回国民体育大会水泳競技大会