シンガポール遠征の日本代表選手たちが出場する、シンガポール・エージグループ選手権が現地3月14日からスタートしました!
13392

予選競技は13歳以上の区分で実施されます。決勝競技は「Super Final」「13-14歳」「15歳以上」の区分で実施されています。各年齢区分(13-14歳、15-17歳、18歳以上)の順位はそれぞれの決勝結果のタイム順で決まります。
※「Super Final」は予選上位10名(外国人枠2名)が出場し、無差別で行われる。

大会初日、「チームJAPAN」は金メダル2つを含む13個のメダルを獲得しました!
13387

13393

13391

初の海外遠征という選手も多いですが、実力を発揮できるようチーム一丸となって頑張ります!

【第1日目決勝結果】
男子15-17歳200m自由形

田中大寛(サイズSS)1:52.29②
伊藤奨麻(JSS清田)1:55.26⑤

女子13-14歳400m自由形
長田友唯(ブルーアース甲西)4:31.27②

女子15-17歳400m自由形
杉山樺音(スイミングアカデミーむつ)4:22.75①
辻薫乃(コナミ伏見)4:22.97②
谷頭聖(スウィン東光)4:27.37⑤
蝦名愛梨(十勝SC)4:30.38⑧

男子15-17歳100m背泳ぎ
松本周也(伊東SS)58.49②
木本憲大(アビコイトマンSS)58.81③

男子18歳以上100m背泳ぎ
宝田康平(ブリヂストンSS古賀)58.86⑥

女子13-14歳100m平泳ぎ
佐藤紫苑(ISC飯田SC)1:14.67③

女子15-17歳100m平泳ぎ
石田紅葉(津アサヒSS)1:11.79③
小島奈々葉(コナミ岡山)1:13.67④
小林ちひろ(岐阜西スポーツクラブ)1:14.33⑦

女子18歳以上100m平泳ぎ
磯部沙綾(長岡大手高校)1:11.01②

男子15-17歳200mバタフライ
石原諒太郎(アリーナつきみ野)2:01.21①

男子18歳以上200mバタフライ
春岡草太(金井学園スイムクラブ)2:02.76②

男子15-17歳800m自由形
塚本進平(太田スウィン)8:33.83③

女子13歳以上4×100mフリーリレー
日本Bチーム 4:03.88⑤
日本Aチーム 4:09.57⑦

予選競技の結果
China Life 48th Singapore National Age Group Swimming Championships 2017-Session1
決勝競技の結果
China Life 48th Singapore National Age Group Swimming Championships 2017-Session2
総合順位
China Life 48th Singapore National Age Group Swimming Championships 2017-Final Placing