とうとう最終日を迎えた、第17回世界水泳選手権(ハンガリー・ブダペスト)の競泳競技の8日目。最終日の予選競技を終えました。
女子400m個人メドレー予選は、大橋悠依選手と清水咲子選手が出場。大橋選手、清水選手ともに、朝の感覚を確かめながら泳ぎ、大橋選手は4分36秒97の7位、清水選手は4分36秒43の5位でそれぞれ決勝進出を決めました。


男子400m個人メドレーの予選では、萩野公介選手と瀬戸大也選手が登場。萩野選手は4分14秒15の7位で、瀬戸選手は4分12秒89の4位で決勝に駒を進めています。


男子4×100mメドレーリレーの予選。第1泳者の入江陵介選手が52秒86、第2泳者の小関也朱篤選手は59秒11で繋ぎ、第3泳者の小堀勇氣選手は51秒27、第4泳者の塩浦慎理選手が48秒39でそれぞれ泳ぎ、3分31秒63の2位で決勝に進出しました。

最終日の決勝競技が行われるイヴニングセッションは、決勝競技のみ8種目行われます。
トビウオジャパンは、男子400m個人メドレー決勝に始まり、好調の古賀淳也選手が男子50m背泳ぎに出場。そして女子400m個人メドレー決勝が行われ、大会最後を男子4×100mメドレーリレー決勝で締めくくります。
最後まで力を振り絞って世界と戦うトビウオジャパンに、最後まで応援をよろしくお願いします!
<第17回世界水泳選手権 競泳競技8日目予選結果>
●女子400m個人メドレー 予選
大橋悠依 4分36秒97 7位 決勝進出
清水咲子 4分36秒43 5位 決勝進出
●男子400m個人メドレー 予選
萩野公介 4分14秒15 7位 決勝進出
瀬戸大也 4分12秒89 4位 決勝進出
●男子4×100mメドレーリレー 予選 3分31秒63 2位 決勝進出
入江陵介 52秒86
小関也朱篤 59秒11
小堀勇氣 51秒27
塩浦慎理 48秒39
予選の結果と決勝、準決勝のスタートリストはこちら
女子400m個人メドレー予選は、大橋悠依選手と清水咲子選手が出場。大橋選手、清水選手ともに、朝の感覚を確かめながら泳ぎ、大橋選手は4分36秒97の7位、清水選手は4分36秒43の5位でそれぞれ決勝進出を決めました。


男子400m個人メドレーの予選では、萩野公介選手と瀬戸大也選手が登場。萩野選手は4分14秒15の7位で、瀬戸選手は4分12秒89の4位で決勝に駒を進めています。


男子4×100mメドレーリレーの予選。第1泳者の入江陵介選手が52秒86、第2泳者の小関也朱篤選手は59秒11で繋ぎ、第3泳者の小堀勇氣選手は51秒27、第4泳者の塩浦慎理選手が48秒39でそれぞれ泳ぎ、3分31秒63の2位で決勝に進出しました。

最終日の決勝競技が行われるイヴニングセッションは、決勝競技のみ8種目行われます。
トビウオジャパンは、男子400m個人メドレー決勝に始まり、好調の古賀淳也選手が男子50m背泳ぎに出場。そして女子400m個人メドレー決勝が行われ、大会最後を男子4×100mメドレーリレー決勝で締めくくります。
最後まで力を振り絞って世界と戦うトビウオジャパンに、最後まで応援をよろしくお願いします!
<第17回世界水泳選手権 競泳競技8日目予選結果>
●女子400m個人メドレー 予選
大橋悠依 4分36秒97 7位 決勝進出
清水咲子 4分36秒43 5位 決勝進出
●男子400m個人メドレー 予選
萩野公介 4分14秒15 7位 決勝進出
瀬戸大也 4分12秒89 4位 決勝進出
●男子4×100mメドレーリレー 予選 3分31秒63 2位 決勝進出
入江陵介 52秒86
小関也朱篤 59秒11
小堀勇氣 51秒27
塩浦慎理 48秒39
予選の結果と決勝、準決勝のスタートリストはこちら