一昨日からはじまっていたエリート小学生研修合宿は今日無事に終了しました!
昨日と今日の様子です ↓
起床してからは外で体操です。

午前中は水中練習とトレーナー測定、アイシング講習会を行いました。


測定では多くのトレーナーにサポートしていただきました!

猪俣伸晃さん(上牧温泉病院)
青山真希子さん(横浜市スポーツ医科学センター)
大辻祐樹さん(訪問ステーションてとてと戸塚)
小林大峻さん(東京新宿メディカルセンター)
小林優子さん(三鷹あゆむ整骨院・鍼灸院)
鈴木雄太さん(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)
鈴木遼さん(横浜市南部病院)
手塚紀理子さん(フリーランス)
中嶋康成さん(鍼灸サロン ワイアナパナパ)
野城正恵さん(藤沢湘南台病院)
屋敷健寿さん(根塚整形外科・スポーツクリニック)
午後は科学による、水中撮影とけのび測定です。

測定前には測定時のコーチ役割分担をコーチ同士で再確認していました。

科学測定でサポートしていただいた皆さんです!

松井健さん(日本水泳連盟 科学委員会委員長)
水藤弘吏さん(日本水泳連盟 科学委員会副委員長)
村松愛梨奈さん(鈴鹿工業高等専門学校)
酒井 紳さん(筑波大学)
松田知華さん(日本体育大学大学院)
夕食後の講習会では、測定のフィードバックとオリンピアンの宮下純一さんの講話を行いました。
宮下さんは2008年北京五輪に出場し4×100mメドレーリレーで銅メダルを獲得しています。2008年は今合宿に参加をしている選手たちが生まれた年で、宮下さんも驚いていました。
講話では、目標を明確に持つことと誰からも応援される選手になって欲しいことなどをお話してくれました!

この合宿では本当に多くの事を学び、経験したと思います。合宿が終わってもここで学んだことを忘れずに、活かしてもっともっと強い選手になって欲しいと思います!
