今日から東京都北区にあるハイパフォーマンスセンター(HPSC)でインターナショナル合宿がスタートしました。インター合宿は、一昨日から始まった東御とHPSCの2箇所に分かれての開催となります。
今合宿のヘッドコーチは石松正考コーチ(イトマン東進)が務めます!
合宿最初は梅原委員長による挨拶です。東御組同様に2022年度国際大会についてや、2024年までの強化方針等についてのお話しがありました。

ミーティング終了後はプールに移動し、選手の自己紹介を行いました。

そして水中練習です。初日の今日は石松ヘッドコーチのメニューで全体練習を行いました!


今合宿の参加メンバーです ↓

<コーチ>
石松 正考(イトマン東進)
鈴木 陽二(セントラルスポーツ)
岡島 佑樹(イトマン東進)
仙石 泰雄(筑波大学)
山口 高広(コナミスポーツ株式会社)
浦 瑠一朗(LiberWin)
<トレーナー>
森 正一郎(ななみ鍼灸接骨院)
<選手>
松元 克央(セントラルスポーツ)
中島 涼(コナミスポーツ株式会社)
入江 陵介(イトマン東進)
坂井 聖人(セイコー)
山中 祥輝(東亞)
日本 雄也(アクアティック)
渡辺 一平(TOYOTA)
五十嵐 千尋(テイクアンドギヴ・ニーズ)
宮坂 倖乃(コナミスポーツ株式会社)
鈴木 聡美(ミキハウス)
飯塚 千遥(筑波大学)
人数は少ないですが、インター合宿初参加の選手、オリンピアンの選手が参加している合宿となります。8泊9日と短い期間ですが、たくさんコミュニケーションをとり、切磋琢磨して練習に励んで欲しいと思います!
インターナショナル合宿では、ヤクルトさんにドリンクの提供をいただいております。
健康な身体を維持し、きつい練習にも耐えられるようにヤクルトを飲んで頑張りましょう!
ヤクルトさんいつもありがとうございます!



※撮影時のみマスクを外しております。
今合宿のヘッドコーチは石松正考コーチ(イトマン東進)が務めます!
合宿最初は梅原委員長による挨拶です。東御組同様に2022年度国際大会についてや、2024年までの強化方針等についてのお話しがありました。

ミーティング終了後はプールに移動し、選手の自己紹介を行いました。

そして水中練習です。初日の今日は石松ヘッドコーチのメニューで全体練習を行いました!


今合宿の参加メンバーです ↓

<コーチ>
石松 正考(イトマン東進)
鈴木 陽二(セントラルスポーツ)
岡島 佑樹(イトマン東進)
仙石 泰雄(筑波大学)
山口 高広(コナミスポーツ株式会社)
浦 瑠一朗(LiberWin)
<トレーナー>
森 正一郎(ななみ鍼灸接骨院)
<選手>
松元 克央(セントラルスポーツ)
中島 涼(コナミスポーツ株式会社)
入江 陵介(イトマン東進)
坂井 聖人(セイコー)
山中 祥輝(東亞)
日本 雄也(アクアティック)
渡辺 一平(TOYOTA)
五十嵐 千尋(テイクアンドギヴ・ニーズ)
宮坂 倖乃(コナミスポーツ株式会社)
鈴木 聡美(ミキハウス)
飯塚 千遥(筑波大学)
人数は少ないですが、インター合宿初参加の選手、オリンピアンの選手が参加している合宿となります。8泊9日と短い期間ですが、たくさんコミュニケーションをとり、切磋琢磨して練習に励んで欲しいと思います!
インターナショナル合宿では、ヤクルトさんにドリンクの提供をいただいております。
健康な身体を維持し、きつい練習にも耐えられるようにヤクルトを飲んで頑張りましょう!
ヤクルトさんいつもありがとうございます!



※撮影時のみマスクを外しております。