ジュニアナショナルチーム合宿は3日目を迎えました!
毎日、起床後に宿舎の駐車場で体操を行ないます。
まだ日が明ける前の薄暗い中ですが、1日のスタートとして身体を動かします。


昨日は猪股トレーナーによるアイシング講習会が行われました。
疲労が溜まった身体をケアする一つに、アイシングがあります。氷のうやビニル袋に氷を入れて、患部を冷やすのではなく、入れた氷を平たくし空気を抜いて結ぶことで、患部に密着しより効率的に冷やすことができます。

習ったことは早速実践です!空気を抜くことに苦戦している選手もいましたが、繰り返し行い、習得していました。


少しだけ練習中の様子をアップします!
昨日はレース水着を着て、メイン練習を行いました↓

今日の午前練習の風景です↓

ドリル練習の見本を選手が行なっていました↓

練習後の挨拶をする、大野コーチグループ↓

夕食後は、勉強タイムです。学生は勉学がメインです。水泳だけでなく、勉強もしっかりと行い、文武両道を目指しましょう!


昨日は、今合宿の参加者にアイテムを提供いただいている、アシックスジャパン株式会社の方が来訪しました。激励のお言葉をいただきました!

合宿はまだ始まったばかりです!少し寒さも増してきたので、体調には気をつけて、残りの期間も頑張って欲しいと思います!!