3月7日から行われていた世界選手権・アジア大会第一次代表合宿は今日終了しました!
3泊4日と短い合宿でしたが、合宿では今後の強化スケジュールの確認と医科学の測定、選手ミーティング等を行いました。
振り返り&目標シート記入の説明をしている様子です↓


選考会までの振り返りと選考会を終えての気づきや反省、そして本大会に向けての目標を1枚のシートに記入しました。
自分自身でこれまでの過程と結果、今後の目標を明確に文字におこすことはとても大切ですね。
身体測定結果をグループに分かれて説明している様子です。





水中練習も行いました!


昨日は選手だけでアイスブレイクとして、松元選手発案のお絵かき伝言ゲームを行いました!
1チーム6人の3グループに分かれ、松元選手が各グループ1名の選手にお題を与えます。
お題を与えられた選手は、その絵を書きます。


書いた絵を後ろの選手に無言で伝え、同じように絵を書いてもらいます。

繰り返し行い、最後の選手はその絵が何だったかを発表します。


グループ内の途中で絵が大きく変わっていたようです。。。

見事正解したグループもありました!

また梅原委員長から競泳日本代表キャプテンの発表もありました。
そのキャプテンに任命されたのは…
松元克央選手です!
キャプテン”カツオ”がチームを引っ張ります!

代表選手は15歳から32歳と年齢幅が広く、初代表の選手もいますが松元キャプテンを中心にコミュニケーションをとりながら、まずは世界選手権に向けて体調を崩すことなく、トレーニングに励んで欲しいと思います!
GO!トビウオジャパン!

※撮影時のみマスクを外しています。
世界選手権・アジア競技大会は下記日程で開催されます。
[世界選手権(ハンガリー/ブダベスト)]
▷6月18日(土)~25日(土)
[アジア競技大会(中国/杭州)]
▷9月11日(日)~16日(金)
トビウオジャパンの応援をよろしくお願いします!
3泊4日と短い合宿でしたが、合宿では今後の強化スケジュールの確認と医科学の測定、選手ミーティング等を行いました。
振り返り&目標シート記入の説明をしている様子です↓


選考会までの振り返りと選考会を終えての気づきや反省、そして本大会に向けての目標を1枚のシートに記入しました。
自分自身でこれまでの過程と結果、今後の目標を明確に文字におこすことはとても大切ですね。
身体測定結果をグループに分かれて説明している様子です。





水中練習も行いました!


昨日は選手だけでアイスブレイクとして、松元選手発案のお絵かき伝言ゲームを行いました!
1チーム6人の3グループに分かれ、松元選手が各グループ1名の選手にお題を与えます。
お題を与えられた選手は、その絵を書きます。


書いた絵を後ろの選手に無言で伝え、同じように絵を書いてもらいます。

繰り返し行い、最後の選手はその絵が何だったかを発表します。


グループ内の途中で絵が大きく変わっていたようです。。。

見事正解したグループもありました!

また梅原委員長から競泳日本代表キャプテンの発表もありました。
そのキャプテンに任命されたのは…
松元克央選手です!
キャプテン”カツオ”がチームを引っ張ります!

代表選手は15歳から32歳と年齢幅が広く、初代表の選手もいますが松元キャプテンを中心にコミュニケーションをとりながら、まずは世界選手権に向けて体調を崩すことなく、トレーニングに励んで欲しいと思います!
GO!トビウオジャパン!

※撮影時のみマスクを外しています。
世界選手権・アジア競技大会は下記日程で開催されます。
[世界選手権(ハンガリー/ブダベスト)]
▷6月18日(土)~25日(土)
[アジア競技大会(中国/杭州)]
▷9月11日(日)~16日(金)
トビウオジャパンの応援をよろしくお願いします!