TOBIUO JAPAN Journal

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログ

ユニバーシアード深圳

ユニバーシアードのメダリストたち

写真のアップデートが追いついていませんでしたので、ちょっと掲載します。

まずは米国との大接戦を演じて銀メダルを獲得した男子800mフリーリレーのメンバー。左から内田翔選手、堀畑裕也選手、小坂悠真選手、外舘祥選手。
リレー


男子100m自由形で銅メダルを獲得した塩浦慎理選手(中央大学)。リレーを泳いだ先輩たちを従えて。
慎理


女子400m個人メドレーで銀メダルを獲得した高橋美帆選手(日本体育大学)
高橋


女子200m平泳ぎで銅メダルを獲得した鈴木聡美選手(山梨学院大学)
鈴木


最後は100m背泳ぎの悔しさを見事に晴らし男子50m背泳ぎで金メダルを獲得した入江陵介選手(近畿大学/イトマンSS)
入江


これから第5日目の決勝レースが行われます。ここまでトビウオジャパンのメダルは金4、銀3、銅10(※OWSを含む)の計17個。地球の裏側のペルー・リマでは世界ジュニア組が、日本ではインターハイで高校生が頑張っています。ユニバーシアード組も、今日も深圳でメダルラッシュとなるよう頑張ります!

【ユニバーシアード深圳】競泳第5日目予選結果

ユニバーシアード深圳・第5日目の予選が終了しました。

午前中のレースから6種目で決勝へ進出です。女子1500m自由形の米永智香選手と小口綾乃選手は、Fast Heatで午後のレースに登場します。今朝一番に泳いだ堀畑裕也選手は、世界水泳上海からの連戦で疲労も見えるものの、一昨日の800mフリーリレーでの力泳、昨日の200m個人メドレーでの勝負強さを見せ、今日も得意の400m個人メドレーでしっかり決勝に進出です。この種目で今大会初登場の藤森太将選手も決勝進出。2人でハンガリーのLaszlo Cshe選手に挑みます。また酒井志穗選手の50m背泳ぎ、星奈津美選手の200mバタフライ、内田翔選手の200m自由形が順当に決勝進出。女子400mメドレーリレーは、1位で決勝進出。中国との金メダル争いになりそうです。

第5日目の予選結果

男子400m個人メドレー
藤森太将(日本体育大学) 4:22.10④
堀畑裕也(日本体育大学) 4:22.89⑤

女子50m背泳ぎ
酒井志穗(九州産業大学/ブリヂストン) 28.97⑦
島添紗妃(日本体育大学) 29.92⑯ ベスト

男子50m平泳ぎ
立石諒(慶応義塾大学/NECGSC玉川) 28.26⑩
大塚一輝(KONAMI) 29.16 (27) ベスト

女子200mバタフライ
星奈津美(早稲田大学/スウィン大教) 2:11.08④
矢野友理江(イトマンSS) 2:16.34⑭

男子200m自由形
内田翔(群馬ヤクルト) 1:49.38②
外舘祥(近畿大学/イトマンSS) 1:50.76⑫

女子400mメドレーリレー
日本(酒井志穗-1:01.59/鈴木聡美-1:08.13/福田智代-58.57/松本弥生-54.73) 4:03.02①

【ユニバーシアード深せん】競泳第4日目決勝結果

第4日目の決勝が終了しました。酒井志穂選手が100m背泳ぎで落ち着いたレース展開で見事に金メダルを獲得。明日以降50m、200mと続くので楽しみです。また福田智代選手も100mバタフライで200m個人メドレーの悔しさを晴らす見事な銀メダル。男子200m個人メドレーでは今大会初の日本人2名の表彰台も実現しました。内田翔選手も400m自由形で粘りの銅メダル。明日の200mが楽しみです。

第4日目の決勝結果

女子50m平泳ぎ
鈴木聡美(山梨学院大学) 32.10⑤

女子100mバタフライ
福田智代(前橋国際大学/KONAMI高崎) 59.08②

男子100mバタフライ
岸田真幸(アリゾナ大学/キングソフト) 52.98④

男子400m自由形
内田翔(群馬ヤクルト) 3:51.93③
外舘祥(近畿大学/イトマンSS) 3:54.97⑧

女子100m背泳ぎ
酒井志穗(九州産業大学/ブリヂストン) 1:00.28①

男子200m個人メドレー
堀畑裕也(日本体育大学) 1:59.74②
小坂悠真(法政大学/KONAMI東日本) 1:59.81③

女子800mフリーリレー
日本(山口美咲/高橋美帆/加藤和/松本弥生) 8:13.05⑧

【ユニバーシアード深圳】競泳第4日目予選結果

ユニバーシアード深圳の競泳第4日目予選が終了しました。

今日も昨夜からの良い流れを引き継ぎ、後半戦は上々の滑り出しです。エントリー13レース中9レースが決勝に進出。女子100mバタフライの福田智代選手、男子100mバタフライの岸田真幸選手、男子400m自由形の内田翔選手と外舘祥選手、女子100m背泳ぎの酒井志穗選手、男子200m個人メドレーの小坂悠真選手と堀畑裕也選手などが、メダルを狙える位置に付けています。今日も午後のレースをお楽しみに!

第4日目の予選結果

女子50m平泳ぎ
鈴木聡美(山梨学院大学) 32.19⑦
松島美菜(日本大学/セントラルスポーツ) 32.41⑪

女子100mバタフライ
福田智代(前橋国際大学/KONAMI高崎) 59.49③
星奈津美(早稲田大学/スウィン大教) 1:00.72⑨

男子100mバタフライ
岸田真幸(アリゾナ大学/キングソフト) 53.00④
池端宏文(法政大学) 53.52⑨

男子400m自由形
内田翔(群馬ヤクルト) 3:54.29①
外舘祥(近畿大学/イトマンSS) 3:54.99④

女子100m背泳ぎ
酒井志穗(九州産業大学/ブリヂストン) 1:00.56②
島添紗妃(日本体育大学) 1:03.18 (22)

男子200m個人メドレー
小坂悠真(法政大学/KONAMI東日本) 2:02.21④
堀畑裕也(日本体育大学) 2:02.39⑤

女子800mフリーリレー
日本(山口美咲/高橋美帆/加藤和/松本弥生) 8:15.02⑧

【ユニバーシアード深圳】競泳第3日目決勝結果

競泳第3日目の決勝競技が終了しました。

本日はこれまで2日間のモヤモヤが少し吹き飛ぶ好結果。入江陵介選手の男子50m背泳ぎ金メダルに始まり、高橋美帆選手が女子400m個人メドレーで銀メダル、塩浦慎理選手が男子100m自由形で銅メダル、鈴木聡美選手が女子200m平泳ぎで銅メダル、男子800mフリーリレー(外舘/堀畑/小坂/内田)が銀メダルと計5つのメダルを獲得しました!やはりチームには流れというものがあるのを実感する今夜のレース。明日から後半戦。この勢いに乗って、頑張ります!

第3日目の決勝結果

男子50m背泳ぎ
入江陵介(近畿大学/イトマンSS) 25.11①

女子400m個人メドレー
高橋美帆(日本体育大学) 4:42.28②
加藤和(山梨学院大学) 4:43.70④

男子100m自由形
塩浦慎理(中央大学) 49.50③ ベスト
小長谷研二(サンながら) 49.90⑤

男子100m平泳ぎ
立石諒(慶應義塾大学/NECGSC玉川) 1:01.15⑤

女子200m平泳ぎ
鈴木聡美(山梨学院大学) 2:26.67③

男子800mフリーリレー
日本(外舘祥-1:49.14/堀畑裕也-1:48.08/小坂悠真-1:49.30/内田翔-1:48.14) 7:14.66②

月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Pachapo