ロンドンオリンピック代表チームの第一次合宿がスタートしました。
27名中初出場が17名とかなりフレッシュなメンバーが揃いました。そして年齢も上は29歳の北島康介選手(アクエリアス)、下は15歳の渡部香生子選手(JSS立石)と年齢幅も大きく、可能性を秘めたチームになりそうです。
初対面の選手たちも多いため、初日の今日は8つのグループに分かれてアイスブレーキングを行いました。2つのアクティビティーを通して選手間の距離も一気に縮まりました。
【マシュマロ】
パスタ20本、ひも、テープ、ハサミというツールを使って18分間で出来るだけ高い位置にマシュマロを立たせる。さすが負けず嫌いの集団。みんな必死になってやっていました。笑
寺川・渡邉・外舘・萩野チーム。土台から地道に積み上げています。
![マシュマロ](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/0/7/0716605c-s.jpg)
加藤ゆか・堀畑・鈴木チーム。始めはどうなることかと思われましたが形をなしてきました。
![マシュマロ2](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/8/e/8eb175bc-s.jpg)
優勝したのは松田・松島・内田チーム!安定感のあるマシュマロタワーを作ってくれました!
![マシュマロ3](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/4/f/4fa90479-s.jpg)
そして脅威の粘りを見せた伊藤・高桑・高橋チーム。こんなにしなってるのに倒れません!!
![マシュマロ4](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/a/7/a7b7b2f7-s.jpg)
このあと2グループに分かれてのアクティビティー。それぞれが1枚ずつ絵本画を持って、他の人にはその絵を見せず、ストーリーを作成するというもの。キャプテン松田選手、副キャプテン藤井選手がリーダーシップをとって進めていました。
一気に距離も縮まり、チーム一丸となって「センターポールに日の丸を!」目指します!!
27名中初出場が17名とかなりフレッシュなメンバーが揃いました。そして年齢も上は29歳の北島康介選手(アクエリアス)、下は15歳の渡部香生子選手(JSS立石)と年齢幅も大きく、可能性を秘めたチームになりそうです。
初対面の選手たちも多いため、初日の今日は8つのグループに分かれてアイスブレーキングを行いました。2つのアクティビティーを通して選手間の距離も一気に縮まりました。
【マシュマロ】
パスタ20本、ひも、テープ、ハサミというツールを使って18分間で出来るだけ高い位置にマシュマロを立たせる。さすが負けず嫌いの集団。みんな必死になってやっていました。笑
寺川・渡邉・外舘・萩野チーム。土台から地道に積み上げています。
![マシュマロ](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/0/7/0716605c-s.jpg)
加藤ゆか・堀畑・鈴木チーム。始めはどうなることかと思われましたが形をなしてきました。
![マシュマロ2](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/8/e/8eb175bc-s.jpg)
優勝したのは松田・松島・内田チーム!安定感のあるマシュマロタワーを作ってくれました!
![マシュマロ3](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/4/f/4fa90479-s.jpg)
そして脅威の粘りを見せた伊藤・高桑・高橋チーム。こんなにしなってるのに倒れません!!
![マシュマロ4](https://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/a/7/a7b7b2f7-s.jpg)
このあと2グループに分かれてのアクティビティー。それぞれが1枚ずつ絵本画を持って、他の人にはその絵を見せず、ストーリーを作成するというもの。キャプテン松田選手、副キャプテン藤井選手がリーダーシップをとって進めていました。
一気に距離も縮まり、チーム一丸となって「センターポールに日の丸を!」目指します!!